こんばんは。あね子です。
ちょっと最近忙しくて更新あいてしまいました~すみません
先週の話なのですが、ナナイロペリカンさんの サイン会に行ってきました!
ナナイロペリカンさんのブログは、私が妊娠中のころからずっと読ませていただいてて。自分がブログを始めたきっかけにもなっています。なのでナナイロさんをリスペクトしています!
今まで何回かサイン会は開催されているのですが、子どもが小さかったりで参加できず…今回やーーーっと行くことができて本当にうれしかったです!
― サイン会当日 ―
会場のあるららぽーと豊洲まで、家族4人で行き、サイン会中はダンナに子どもたちを見ててもらう…という予定だったのですが。前日に給湯機が壊れるというトラブル発生。修理立会いのためダンナが留守番になり、私ひとりで子ども2人連れて出かけました。
首都高の運転は怖いです。
カーブと分岐が多すぎる…レーシングゲームかよ…
無事にららぽまで到着し、会場の書店に到着!列に並んでいるとペーパーが配られました。ナナイロさんのご挨拶や、今回出された本についての裏話などが書かれていました。
↓ペーパーの一部分
そうそう、子連れで並ぶのって大変だよねぇ~
さすがナナイロさん、よくご存じでいらっしゃる!!
私のことかな?って思っちゃった…。抱っこで暴れるし、降ろせば逃亡するマイちゃん。並ぶのに飽きるメイ子。だからダンナに助けてもらいたかったんですよ。給湯機め…。
このペーパーとかお気遣いとか、本当に細やかでお人柄が出てますね。
汗だくで子どもたちを制しつつ、なんとか自分の順番まで並び。ついに憧れのナナイロさんとご対面!!
ほんわか系美女!!
授乳期に半裸で育児に奮闘していた(とブログ等で描かれている)とは思えない、穏やか~な感じのお人が!!「あね子です」と伝えると、「ブログみてますよ~」と言ってくださいました。感激!
緊張して自分が何を話したかよく憶えてないのですが、ナナイロさんは気さくに話しかけてくれました。いい人だった―――!!
お会いできて本当に良かったです(ノ◇≦。)
サインはあね子宛で書いてもらいました。
宝物にします!
この本、
の感想…
内容がすごく濃い!育児の辛いこと、楽しいことをぎゅぎゅっと濃縮したような。あるあるー!と共感したり、クスッと笑えたり、感動したり。全ページカラーだし(すごいよね!)読みごたえがありました!!
いや~、サイン会参加して本当に良かったです!
ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます♡
にほんブログ村
Twitter始めました!Twitterをフォロー