こんにちは!あね子です。
予告していたマイちゃんの断乳レポート、その1です。
マイちゃん1歳5ヶ月。11月頭は祝日がありダンナも休みなので、この週に断乳を決行しました!
おっぱいを忘れさせるため、お風呂や寝かしつけ、抱っこなど、思い出しそうな場面でダンナに協力してもらう作戦です。メイ子のときとは違い、イクメンに育ちつつあるダンナ。快く協力してくれることになったよ!
【断乳1日目】
午前中にゆっくり最後の授乳をします。これが最後かと思うと、やっぱり寂しい・・・。
これ以降はもう、おっぱいを見せません。チクビは絆創膏でガーード!!笑
断乳の半月ほど前から、「もうすぐおっぱいバイバイだよ~」と話してはいたのですが
納得できないお顔
そりゃそーだわな。
昼間は牛乳、おやつ、抱っこなどでごまかしつつ、割と平和に過ごせました。問題は寝かしつけです。ずっとおっぱいで寝てたので、ちゃんと眠れるかどうか・・・。
念のため、歯磨きの前に牛乳で小腹を満たしてから、寝かしつけにトライ!抱っことぬいぐるみで眠気を誘ったところ・・・
30分ほどで就寝!!
夜中は2度くらい起きましたが、それも抱っこで寝かすことができました!
「あれ?すんなり断乳できちゃうんじゃないの!?」
と思ったが、甘かった。
【断乳2日目】
2日目の夜。
禁断症状がっっ
なんでパイをくれないんだよぉぉぉ!!とギャン泣きです。怒りと悲しみが混じったような泣き方…。可愛そうだけど、ひたすら抱っこです。だって抱っこしかできないんだもの。
腕の中で、ビチビチのけ反り大暴れ…。活きのいい寒ブリか君は。とか言ってられたのも最初だけで、30分以上、暴れマイちゃんを抱いてたらさすがに疲弊してきました。2人とも汗かいてるし。
おや・・・ダンナの姿が見えないけど・・・?
長くなるので次回につづきます。
ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます!
寒ブリマイちゃんのパジャマは
スウェットみたいなやつです
携帯からはこちらをポチ☆
(リンク先のページで1票はいります)
Twitter始めました!Twitterをフォロー
読者登録、励みになります!